


梅本 妙
オーナーセラピスト・インストラクター
『心身一如』
心と身体は切っても切れない
つながっています。
心が疲れれば、身体も疲れる。
身体が固くなれば、
心も動かなくなってきます。
身体と心がバラバラにならないよう、
つなげてまるっと緩めましょう♪
そして
日々の発見で心躍る
楽しい毎日を応援させて下さい。
心の動きで身体踊る、
鮮やかな「喜・怒・哀・楽」を
表せる身体を手に入れましょう♪
取得資格
◇AEAJ◇
アロマテラピー検定1級
ナチュラルビューティースタイリスト検定
環境 カオリスタ検定
アロマテラピーアドバイザー
アロマハンドセラピスト
アロマテラピーインストラクター
アロマセラピスト
◇全米ヨガアライアンス◇
RYS200
◇その他◇
お客様への還元の為
更なる進化を求めて、まだまだ研鑽中!

推薦 小川哲治
▫厚生労働大臣免許柔道整復師
▫日本機能訓指導員協会認定機能訓練指導員
「最近、眠っても翌日に疲れが・・・」
という方へ
妙先生のアロマセラピーを
自然療法での「癒し」の選択肢の一つとしてお薦(スス)めします。
「妙香堂」セラピーの要(かなめ)
「香り(アロマ)」。
「香り」は、鼻の奥にある「嗅細胞(きゅうさいぼう)」を経て脳の「嗅球(きゅうきゅう)」へと刺激が伝わり、処理された情報が「大脳(だいのう)」に伝わることで「香り」を感じ取ることができます。
妙先生は、その「香り」を『「妙技(みょうぎ)」: 見事な技術や腕前。』で活用し癒すスペシャリストです。
先生は、クライアントの「身」と「心」が、その時必要としている「香り」を「精油(エッセンシャルオイル)」から「絶妙」な匙加減で調合し産み出します。
その「香り」は、日常から非日常「癒しの空間」へ誘(イザナ)ってくれます。
そこで体験する「身(カラダ)」と「心(ココロ)」が「調和(チョウワ)」していく感覚は、まさに『「妙味(みょうみ)」: 素晴らしい味わいや面白さ。』
妙先生のお人柄はとても良いです。
((子供と動物からよく懐かれ、何故か一緒に遊んでおられます。))
アロマセラピーは「妙香堂」お薦(スス)めです。
